LINEやYahoo!、PayPayのユーザーにおすすめなのが、LYPプレミアムです。
LINEの各種機能が使えますし、Yahoo!ショッピングでお得に買い物もできます。
さらにPayPayクーポンも獲得できるのも魅力です。
LYPプレミアムは月々508円(税込)で利用できます。
しかも初回利用者限定で、無料期間を設けています。
実際に思った通りの価値があるのか、お試し感覚で気軽に入会できるわけです。
今回はLYPプレミアムの無料期間や無料期間中に解約できるのかについて、解説します。
LYPプレミアムの無料期間とは?
LYPプレミアムでは、初回申し込み時限定で一定期間無料で利用できるサービスを提供しています。
では具体的にどのくらい無料で利用できるのでしょうか?
実はどの経路からLYPプレミアムに入会したかで、無料期間が異なります。
中には永年無料でLYPプレミアムを利用できる場合も。
ここではケース別、LYPプレミアムの無料期間について解説します。
基本は2ヶ月間無料
LYPプレミアムの無料期間は、登録日の翌月の月末までです。
もし毎月1日に入会すれば、翌月の月末まで無料です。
ということは、実質2ヶ月間無料になります。
また過去には最大3ヶ月無料になるキャンペーンを実施していたこともありました。
最新のキャンペーン情報は、LYPプレミアムの公式ホームページで確認してください。
ちなみに無料期間が終了すると自動的に毎月月額料金が発生するので、あわせて注意しましょう。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは永年無料
実はLYPプレミアムを永年無料で利用できるケースもあります。
それはソフトバンクもしくはワイモバイルユーザーの場合です。
もしソフトバンクもしくはワイモバイルのスマホを使っているのなら、LYPプレミアムを利用しないのはもったいない話です。
ただしソフトバンクもしくはワイモバイルユーザーであれば、すべての方が永年無料でLYPプレミアムを利用できるわけではありません。
ではどのような条件を満たせば良いのか、ソフトバンクとワイモバイルで条件は異なります。
ソフトバンクの場合
- 法人契約以外のプランに加入
- スマートログインを利用している
スマートログインとはYahoo!JAPANのIDと連携してログインする方法です。
Yahoo!JAPANのIDを持っていなければ、簡単に取得できるのでアカウントを作っておきましょう。
ワイモバイルの場合
- 対象プランに加入している
- 「Y!mobileサービスの初期登録」でYahoo!JAPAN IDと連携している
ワイモバイルの対象プランとは、以下のコースのうちいずれかです。
- シンプル2 S/M/L
- シンプル S/M/L
- スマホプラン/スマホベーシックプラン
- データプラン/データベーシックプラン
もし該当するプランに加入しているのであれば、コストがかからないのでLYPプレミアムにとりあえず入会しておくといいでしょう。
PayPayゴールドカードを持っている人も実質無料
PayPayゴールドカードユーザーも、実質無料でLYPプレミアムを利用できます。
PayPayゴールドカードは年会費11,000円です。
実はこの年会費の中に、LYPプレミアムの月額料金が含まれています。
つまり追加料金なし、実質無料でLYPプレミアムが利用できるわけです。
PayPayゴールドカードは、普段PayPayでショッピングしている人にはおすすめです。
というのもカードを使ってショッピングすれば、最大2%のPayPayポイントが付与されるからです。
従来は1%なので、倍のポイントを獲得できるわけです。
さらにソフトバンクやワイモバイルのスマホユーザーであれば、毎月の支払いをPayPayゴールドカードで決済すると最大10%のPayPayポイントが獲得できます。
LYPプレミアムに興味があり、ゴールドカードも持ちたいと思うのであれば、PayPayゴールドカードへも入会しておきましょう。
無料期間中に解約は可能?解約方法を解説

LYPプレミアムは初回入会時に限定して、無料期間を設定していることがわかりました。
中には「無料期間中には解約できないのでは?」と不安に感じている方もいるかもしれません。
しかしLYPプレミアムの場合、無料期間中でも自由に解約することは可能です。
ここでは解約の手順について、見ていきましょう。
解約方法はどのデバイスから手続きするかによって異なります。
- ブラウザ
- LINEアプリ
- ソフトバンク・ワイモバイル・PayPayゴールドカードユーザー
それぞれのケースで解約する手順を以下で解説しますので、以下の情報を参考に手続きを進めましょう。
ブラウザ
パソコンなどLYPプレミアムの公式ホームページで登録した場合、解約手続きもサイトにて行いましょう。
解約手続きの手順を順番に解説すると、以下の通りです。
- マイページの「解約する」をクリック
- 「解約を進める」をクリック
- 注意事項を確認のうえ「解約する」をクリック
LINEアプリ
中にはLINEアプリからLYPプレミアムに登録している方もいるでしょう。
この場合、Apple ID決済もしくはGoogle Play決済から解約手続きを進めてください。
解約手続きの流れは、以下の通りです。
- 設定→LYPプレミアムの順番で開く
- 「登録情報」を選択し「解約する」をタップ
- 注意事項を確認の上で「解約を進める」をタップ
- 決済画面で解約する
ソフトバンク・ワイモバイル・PayPayゴールドカードユーザー
ソフトバンクやワイモバイルで契約をしている、もしくはPayPayゴールドカードを持っている会員の場合、もともとLYPプレミアムは無料で利用できます。
別に解約しても、携帯の代金やカードの年会費が変わるわけではありません。
また中にはソフトバンクやワイモバイルで契約している、PayPayゴールドカードの会員の方がWeb版のLYPプレミアムを利用しているケースもあるでしょう。
もしこの場合、ソフトバンクやワイモバイル、PayPayゴールドカードの無料条件を解除した場合、翌月からLYPプレミアムの月額料金が請求されるので注意してください。
まとめ:LYPプレミアムには無料期間があり、期間内でも解約は可能
LYPプレミアムはLINEやYahoo!ショッピング、PayPayがお得に利用できる特典がいろいろと用意されています。
しかも条件次第では、一定期間無料で利用できるのも特色です。
初めてLYPプレミアムに申し込む際には、無料期間が適用されるかチェックしておきましょう。
無料期間中に解約すれば、LYPプレミアムに関するコストは一切かかりません。
ただしLYPプレミアムに加入していると、多岐にわたる特典の恩恵にあずかれるかもしれません。
解約する前にLYPプレミアムの特典について、きちんと理解したうえで手続きを進めないと後悔するかもしれません。
LYPプレミアムのサービス特典は、以下の情報を参考にしてみてください。